年度
2025(第71回)
2024(第70回)
2023(第69回)
2022(第68回)
2021(第67回)
2020(第66回)
2019(第65回)
2018(第64回)
2017(第63回)
2016(第62回)
科目
臨床検査総論
臨床検査医学総論
臨床生理学
臨床化学
病理組織細胞学
臨床血液学
臨床微生物学
臨床免疫学
公衆衛生学
医用工学概論
まちがった問題(のみ)
やってない問題(のみ)
BootoPass
臨床検査技師国試【過去問演習】
検査技師【過去問演習】
ログイン
スコア
スコアはありません。
過酸化水素・ペルオキシダーゼ系呈色反応で正しいのはどれか。
1
測定波長は340nmである。
2
吸光度の減少量を測定する。
3
共存物質の影響を受けにくい。
4
脱水素酵素を使用する。
5
分析感度を変化させることができる。
66国試 AM38 臨床化学
みんなの正解率:43.1%